【20代会社員】インデックス投資とリア充について考える

インデックス投資をはじめて2年半が経過。

含み益は100万円を超えた。

これまでの2年半は積み立てに費やしてきた。

しかし、最近は使いたいとおもったことにお金を使おうと考え方が変わってきた。

そのため、積立額を減らし、リアルを充実?させていくほうにもお金を使っていく。

浪費だろうが、なんだろうがお金を使うことで気づくこともある。

お金を使って、経験を買うというイメージだ。

お金を使わなければ、年齢と積立額だけが上がっていくだけという感覚が最近芽生えた。

インデックス投資を続けていくためには、忘れることが大事。

忘れるためには使える現金を一定程度保持しておき、余剰資金で積み立てる。

インデックス投資は、途中でやめずに少額でも積立を継続していくことが大切だ。

スポンサーリンク
アプスタ
インデックス投資全力リーマン
平凡会社員(25歳)の資産形成記録を残していきます。インデックス投資のみでサイドFIREすることはできるのか?毎月20万円つみたてしています。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次