社会人2年目の貯蓄額(資産)を公開します

こんにちは

24歳社会人のアプスタです。

いきなりですが

皆さんお金は好きですか?嫌いな人はあまりいないですよね?

今回は貯蓄額の話をしようと思います!

この記事では、社会人2年目の貯金額を公開します。

目次

20代の平均貯蓄額はどのくらい?

SMBCコンシューマーファイナンス株式会社は、全国の20代の男女1,000名を対象に「20代の金銭感覚についての意識調査2021」を実施し、その結果を1月14日に発表した。調査時期は2020年11月6日から9日。

 貯蓄額は、「50万円以下」が40.8%で最も多く、「50万円超~100万円以下」が14.1%、「100万円超~200万円以下」が10.2%、「200万円超~300万円以下」が6.6%、平均貯蓄額は72万円。「貯蓄なし(0円)」は18.2%。(引用元)マネーニュース

この調査は、N数と調査期間が短く、20代は学生も含まれるのであまり参考にならなそうですが思っていたより低いですね。

アプスタの貯蓄額(資産)

お待たせいたしました

社会人2年目サラリーマンの貯蓄額を公開いたします。(中途採用なので正確には1年半くらい)

ズバリ、、、450万円です!(2021年3月時点)

多いですか?少ないですか?普通ですか?

割と貯められている方じゃないでしょうか?(私は満足していませんが)

ポートフォリオは現金55%、株45%です。

社会人2年目にして450万を貯めれた経緯についてはこちら↓

おわりに

貯蓄額を公開したのは、現時点の資産状況を知ることによって自分の目指すべき目標を明確にするためです。

1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月と資産が増加していく過程を記していきます。

まあ、給与所得がメインなので資産の推移はわかりますが。

直近の目標としては2021年5月までに資産500万を達成します!

ではでは、今日は短いブログでしたが

以上!ご訪問ありがとうございました。

スポンサーリンク
アプスタ
インデックス投資全力リーマン
平凡会社員(25歳)の資産形成記録を残していきます。インデックス投資のみでサイドFIREすることはできるのか?毎月20万円つみたてしています。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次